Frattoって
どんなところ?

みんなのFrattoってどんなところ?

  • こどもが遊べる
    0歳から遊べるおもちゃやスペースがありますよ
    お庭や砂場でも遊べます
  • パパ友・ママ友ができる
    いろいろな年齢のお子さんやパパママ同士の交流ができる場所です
  • 地域交流・情報交換ができる
    子育てや地域の色々な情報交換ができます
  • イベント
    季節の制作やお誕生日会、おしゃべり会など各種イベントやっています
  • 頼れるスタッフ
    いつもお馴染みのスタッフ(保育士・看護師)がいます。
    初めての方でもほっとできるような空間です。
  • プレママ大歓迎
    妊娠中の見学もぜひどうぞ、妊娠期のお悩みなどあれば気軽にどうぞ

スタッフから

みんなのFrattoでは、子育て世代だけでなく地域の皆さんが交流ができて居心地のよいと感じるような空間を皆さんと一緒につくっていけたらと思っています。「地域にあったらいいなこんなところ」ができたらいいなと思っています。

こんな時利用して

  • こどものこと

    子どもをおもいっきり遊ばせたい!

    子育てや自分のこと、相談したい・聞いてほしい

  • ママ・パパのこと

    ママ友・パパ友・子どもの友達がほしい

    違う年代の人と話したい

  • 地域のこと

    引っ越してきて、周りにあまり知り合いがいない…

    地域の情報を知りたい

子どもを遊ばす場所がないかなあ、大人と話したいなあ、この地域のこと全然しらないからどこかで知れることないかなあ、今日なんの予定もないからちょっといってみようかな、でもなんでもいいので気軽にみんなのFrattoにいらしてみてください。
はじめての広場、はじめての場所には、いくのに勇気がいると思いますが、いつもお馴染みのスタッフがあたたかくお迎えするので安心していらしてください!

毎月色々なイベントも開催

・身体測定会(毎月開催)

・制作活動など季節に合わせたイベント

・お誕生日会(毎月開催)

・外部講師による各種イベント

・市民団体との交流イベント

・パパママ同士のおしゃべり会(定期開催)

Frattoの活動(一日の流れ)

※開催時間については、変更となる可能性があります。最新情報はお知らせページをご覧ください。

9:00
みんなのFratto午前の部はじまり
11:45
Fratto体操またはFratto探検隊体操&読み聞かせタイム
12:00
午前の部さようなら
お掃除
13:30
午後の部はじまり
15:15
Fratto体操またはFratto探検隊体操&読み聞かせタイム
15:30
午後の部さようなら

利用者の声

スタッフの皆さんはとてもやさしく子どもが泣いているときなど気にかけてくれるので、トラブルの心配もありません。

顔見知りになったママ同士でおしゃべりしている方もいれば、離れたところで子どもを遊ばせている方もいて、いい意味で程よい距離間があり、とても居心地がいいです。

お部屋もきれいで、おもちゃも子どもの喜ぶものがたくさんあって飽きることなく遊んでいます。何よりスタッフの皆さんが優しく子どもも私もホッとする時間になります。

子どもがのびのび楽しく遊べる素敵な場所です。息抜きができる場所です。

スタッフのみなさんがとても優しくてアットホームな空間です。いつもとてもキレイで、安心して遊べます。2人の子連れでも下の子を抱っこしていただいたりしてとても助かっています。

スタッフ紹介

  • 保育士
    末村 真理子
    すえむら まりこ

    幼稚園勤務経験・幼児教室勤務経験あり

    好きなこと:国内・海外旅行

    メッセージ:抱っこ大歓迎!ばぁばがお守りいたします♪

  • 保育士
    高野 隆子
    たかの たかこ

    幼稚園勤務経験、認可外保育ルーム勤務20年

    好きなこと:スポーツ観戦

    メッセージ:何でも気軽にお話ください、困ったことあればどうぞ。

  • 保育士
    倉持 麻里
    くらもち まり

    都内保育園勤務25年

    好きなこと:ハンドメイド、フィルム写真撮影

    メッセージ:広くてアットホームなFrattoに親子でゆったりしに来てください。

  • 保育士
    鈴木 彩子
    すずき あやこ

    保育園・幼稚園勤務経験あり

    好きなこと:パッチワーク

    メッセージ:楽しい時間を過ごしましょう

  • みんなのFrattoリーダー
    看護師・保健師・コミュニティナース
    小林 朋子
    こばやし ともこ

    大学病院・企業診療所・保健センター保健師勤務経験あり

    病児保育室キッズケアブルームセントラル兼任

    二児の母、流山で子育て中

    好きなこと:キャンプ・温泉につかること

    メッセージ:困ったことがあれば、いつでもどうぞ!

  • 看護師・保健師・
    コミュニティナース
    渡邉綾香
    わたなべ あやか

    大学病院小児科病棟勤務経験あり

    病児保育室キッズケアブルームセントラル兼任

    男の子のママです

    好きなこと:東京・海外のディズニーランドに行くこと(東京は年間パスポート持っていました!)

    メッセージ:いつでもふらっと立ち寄って、気軽になんでもお話してくださいね

  • 保育士
    吉田 唯
    よしだ ゆい

    幼稚園教育免許

    好きなこと:ディズニーに行くこと、NiziUを推すこと

    メッセージ:子育てで楽しかったことや悩んでいること共有できたら嬉しいです。たくさんお話しましょう♪

  • 子育て支援員
    毛塚 幸恵
    けづか ゆきえ

    好きなこと:犬、花、旅行

    メッセージ:みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。