お庭や砂場でも遊べます


みんなのFrattoってどんなところ?
-
こどもが遊べる 0歳から遊べるおもちゃやスペースがありますよ
お庭や砂場でも遊べます -
パパ友・ママ友ができる いろいろな年齢のお子さんやパパママ同士の交流ができる場所です -
地域交流・情報交換ができる 子育てや地域の色々な情報交換ができます -
イベント 季節の制作やお誕生日会、おしゃべり会など各種イベントやっています -
頼れるスタッフ いつもお馴染みのスタッフ(保育士・看護師)がいます。
初めての方でもほっとできるような空間です。 -
プレママ大歓迎 妊娠中の見学もぜひどうぞ、妊娠期のお悩みなどあれば気軽にどうぞ
スタッフから
みんなのFrattoでは、子育て世代だけでなく地域の皆さんが交流ができて居心地のよいと感じるような空間を皆さんと一緒につくっていけたらと思っています。「地域にあったらいいなこんなところ」ができたらいいなと思っています。
-
2022-05-26NEW!
-
2022-04-19
-
2022-04-01
-
2022-03-23
information
フロア・園庭利用においてご確認ください
当面の間、ご利用は予約制になります
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
当面の間、フロア・園庭開放のご利用は予約制になります。
当日9時15分より受付を開始します。
また、開催イベントも電話での予約の受付を開始します。
お気軽にご参加ください。
電話番号:04-7168-0827
開所時間
フロア・園庭開放は毎週月〜金で下記時間帯です。
①9:30~12:00
②14:00~15:30
各回定員10組、予約制となります。利用する当日に電話予約をお願いいたします。
当日9:15から電話予約ができます。面接相談・電話相談 9:30~16:00
ご利用いただけない方
新型コロナウイルス感染拡大防止のため以下の内容に該当する方は
ご利用を控えるようお願いいたします。
●37.0℃以上の熱や体調のすぐれない方
●風邪症状(せき、鼻水など)がある方
●2週間以内にご自身やご家族に37.5℃以上の発熱・体調不良があった場合
● 2週間以内にせきやたんなどの呼吸器症状があった場合
● 新型コロナウイルス患者または疑いのある方と接触があった場合
利用に関するご協力
●37.0℃以上の熱や体調のすぐれない方は、ご利用を控えてください
●原則大人はマスクの着用をお願いいたします。※2歳以上のお子様は着用のご協力をお願いいたします。
●入室時に体温測定を行い、通所施設、海外渡航歴等ご記入を頂き、入室後には手洗いをお願いいたします。(ハンカチ・タオル等のご持参をお願いいたします)
37.0度以上ある方はご利用がいただけません。
● フロア・園庭開放は上記の通りです。最大同時入室を10組(10家族)、までの利用とさせていただきます。11組以上のご来場があった場合はひと家族1時間までとさせていただきお声がけをさせていただく場合がございますのでよろしくお願いいたします。
●ご予約は行いませんが、現在の利用状況については、お電話でのお問い合わせ、またはTwitter「地域子育てセンターみんなのFratto」にて利用状況の配信を30分~1時間ごとに行っていくのでご確認ください。
●ランチタイムは当分の間ひかえさせていただきます。
●施設では窓を開けるなど定期的に換気をおこないますのでご協力ください。
毎月色々なイベントも開催
絵本の読み聞かせも随時おこなっています♪
イベントの予約は施設来所にて受付けています。 詳細は毎月のお知らせをご覧ください。


2022年6月お誕生日会
何月生まれのお子さんでもOK!
みんなで一緒にお誕生日をお祝いしましょう。
記念に手形をとりますよ。
日時:6月14日(水) 10:30~11:00
予約:電話または来所してご予約ください。先着順にて受付をいたします。
定員:先着10組
参加費:無料
2022年5月 イベントカレンダー
AM:9:30~12:00 PM:14:00~15:30
2 | 月 | お休み | |
---|---|---|---|
3 | 火 | ||
4 | 水 | ||
5 | 木 | ||
6 | 金 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
7 | 土 | ||
8 | 日 | ||
9 | 月 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
10 | 火 | AM
公園で遊ぼう
10:00~11:30 (10~12時電話不在) |
PMフロア・お庭開放 |
11 | 水 | AM みんなでおしゃべり「関西地方あつまれ」 ※要予約 10:00~11:00 | PMフロア・お庭開放 |
12 | 木 | AM 身体測定 ※要予約 10:00~11:00 | PMフロア・お庭開放 |
13 | 金 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
14 | 土 | ||
15 | 日 | ||
16 | 月 | AM なこっこポコ ※要予約 10:00~12:00 | PMフロア・お庭開放 |
17 | 火 | AM 双子ちゃん三つ子ちゃんフロア ※要予約 9:30~12:00 | PMフロア・お庭開放 |
18 | 水 | AMフロア・お庭開放 | PM研修の為お休み |
19 | 木 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
20 | 金 | AM
ポットン落とし製作
※要予約 10:00~11:00 |
PMフロア・お庭開放 |
21 | 土 |
~土曜日開放日~ フロア・園庭開放 9:30~12:00 *パパの参加も大歓迎です |
|
22 | 日 | ||
23 | 月 | AMフロア・お庭開放 | PM 0歳児・妊婦さんフロア(ハイハイのまえの赤ちゃん)※要予約 |
24 | 火 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
25 | 水 | AM
出張Fratto(東部公民館 2F和室) 9:30~11:30(12:30まで不在) |
PMフロア・お庭開放 |
26 | 木 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
27 | 金 | AMフロア・お庭開放 | PM 0歳児・妊婦さんフロア(ハイハイ・ヨチヨチできる赤ちゃんから)※要予約 |
28 | 土 | ||
29 | 日 | ||
30 | 月 | お休み | |
31 | 火 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
2022年6月 イベントカレンダー
AM:9:30~12:00 PM:14:00~15:30
1 | 水 | AMAM:公園遊び 10:00~12:00(12:30まで不在) |
PMフロア・お庭開放 |
---|---|---|---|
2 | 木 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
3 | 金 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
4 | 土 |
~土曜日開放日~ フロア・園庭開放 9:30~12:00 *同時入室最大10組まで *パパの参加も大歓迎です |
|
5 | 日 | ||
6 | 月 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
7 | 火 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
8 | 水 | AMみんなでおしゃべり 「東北地方あつまれ」※要予約 10:00~11:00 |
PMフロア・お庭開放 |
9 | 木 | AMふたごちゃん・三つ子ちゃんフロア 9:30~12:00 |
PMフロア・お庭開放 |
10 | 金 | AMフロア・お庭開放 | PM0歳児・妊婦さんフロア (ハイハイまえの赤ちゃん) |
11 | 土 | ||
12 | 日 | ||
13 | 月 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
14 | 火 | AMお誕生日会※要予約
10:30~11:00 |
PMフロア・お庭開放 |
15 | 水 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
16 | 木 | AM身体測定※要予約
10:00~11:00 |
PMフロア・お庭開放 |
17 | 金 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
18 | 土 | ||
19 | 日 | ||
20 | 月 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
21 | 火 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
22 | 水 | AMママときどきヨガ※要予約
10:15~40分 |
PMフロア・お庭開放 |
23 | 木 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
24 | 金 | AMたなばた製作※要予約
10:00~11:00 |
PMフロア・お庭開放 |
25 | 土 | ||
26 | 日 | ||
27 | 月 | お休み メンテナンス&MTG | |
28 | 火 | AMフロア・お庭開放 | PMフロア・お庭開放 |
29 | 水 | AM出張Fratto 南流山センター和室 9:30~11:30(12:30まで不在) |
PM0~1歳フロア |
30 | 木 | AMリトミック※要予約 10:00~、11:00~ | PMフロア・お庭開放 |
-
お誕生日会
お誕生月のお友達をみんなでお祝いしましょう! 内容:毎月1回 30分程度
お歌あそび、名前の由来、親子触れ合いあそび時刻:施設にお問い合わせください参加費:無料予約:電話または来所にて予約受付定員:先着10組
-
みんなでおしゃべり会
テーマについて参加者同士で情報共有をしたり、保育士や看護師のお話しなども企画してみんなでおしゃべりをします。 時刻:10時~11時 または 14時〜15時参加費:無料予約:電話または来所にて予約受付定員:10組
-
季節にあわせた製作
親子で楽しめたり記念になる製作をします。
材料はこちらで準備いたします。時刻:10時〜11時 または 14時30分〜15時30分材料費:50円〜予約:電話または来所にて予約受付定員:各10組
-
身体測定
身長・体重を保育士または看護師が測定します。
母子手帳をお持ちいただけると記入ができます。時刻:10時半~11時半参加費:無料予約:電話または来所にて予約受付
-
ママときどきヨガ
ストレッチがメインなヨガになります。 日時:6月22日(水)10:15~(40分程度)定員:7組講師:Mami持ち物:ヨガマットまたはバスタオル、動きやすい服装(裸足になれる)、水分(お水またはお茶)参加費:300円 -
たなばた製作
LEDライト入りのかざれる七夕製作になります
日時:6月24日(金)10:00~11:00定員:8組材料費:300円 -
リトミック
季節のリトミック、楽器遊びなどおこないます
☆どれみふぁクラス 10:00~10:30
(ハイハイまでのお子さん)
☆そらしどクラス 11:00~11:30
(歩けるお子さん)
※兄弟参加は上のお子さんに合わせてご参加ください日時:6月30日(木)定員:各8組参加費:無料
その他各種イベント
*事前予約が必要なイベントはは5月23日(月)~来所または電話で予約を開始いたします。
*「妊婦さん・0歳児フロア」・「0~1歳児フロアふたご・みつごちゃんフロア」は当日予約でもOKです。
~予約不要なイベント~
6月1日(水)「公園で遊ぼう」流山運動公園砂場近くまたは後平井児童公園であそびます。読み聞かせや手遊びなどします。
6月29日(水)「出張Fratto」南流山センター和室でひろばをひらきます
